まだ梅雨明けしませんね……
2016/07/11
お久しぶりです、クルーの木下です。
今回は、換気扇の取り換えに行ってきました。
この時期は、油汚れが比較的落ちやすいのです。
交換やお掃除がやりやすく、ニオイも一緒に落とせますのでお勧めします。
またエアコンクリーニングも同様ですので、この時期お掃除してみてはいかがでしょうか?
2016/07/11
お久しぶりです、クルーの木下です。
今回は、換気扇の取り換えに行ってきました。
この時期は、油汚れが比較的落ちやすいのです。
交換やお掃除がやりやすく、ニオイも一緒に落とせますのでお勧めします。
またエアコンクリーニングも同様ですので、この時期お掃除してみてはいかがでしょうか?
2016/07/06
みなさんこんにちはクルーの佐藤です。 暑いですねー 週に一回くらい日記をかいてますが、毎回暑いといってますね笑 本日も暑い中、草刈り作業してきました! やはり雑草の成長が早く、畑をされている方も手が回らず 苦労されているようですね。 今回もそういったお客さまからのご依頼で、私どもがお手伝いさせていただくことになりました! 伸びきって自分の肩くらいまでになってしまった雑草は切るのも、処分するのもなかなか大変でしたが、ベンリー作業員の連携で1日で作業を終えることができました! みなさまも伸び過ぎて、てがつけられなくなった雑草や雑木などございましたらお気軽にご相談ください! 私どもが開拓させていただきます。
2016/07/03
皆さん、こんにちは~
クルーの斧洞です。
あっという間に7月ですね。
今年から入社させて頂いてから早いものです…
まだまだ未熟ですがこれからもよろしくお願いします!
さて、この頃気温が高く暑いですが夏本番はこれからなんで嫌ですね(´△`)
今年はかなり気温が上がるみたいなので熱中症には気をつけたいものですね。
また、来月にはお盆で長期休みに入る方もたくさんいるんではないでしょうか?
そのためにも体調管理はしっかりしてゆっくりしたり楽しんで過ごして行きましょう(^o^)
もし何か困りごとありましたらご連絡お待ちしてます
今回はこれで失礼します👮
2016/06/28
みなさんこんにちはクルーの佐藤です。 降ったり止んだり微妙な天気が続きますが! ベンリーは毎日元気に営業しております! ここ最近の雨のせいで、お庭の雑草や樹木は伸びてしまっていませんか? 今回は伸びてしまった木をご自分で伐採したが、量が多く処分してほしいとご依頼をいただきました! わたくしどもは、剪定、伐採、処分、全て行うこともできます。 もちろん各作業のみ、剪定のみや、伐採のみも承っております! 草抜き、草刈りも同様です! お客様のご要望にあわせて、さまざまなサービスを提供させていただきます! というわけで処分してきました! お困りごとございましたらお気軽にご相談ください! 見積りは無料でさせていただきます。
2016/06/26
皆さん、こんにちは❗
クルーの斧洞です。
今日は午後から晴れてきて朝とは違い暑くなってきましたね。
暑いのはやっぱり嫌ですね(´△`)
今回草取りをさせて頂きました。
草もかなり伸びていますね。
ですが、綺麗に取っていきます!
午後は晴れてきて暑いです…😅
でも負けずにやり、おかげでこんなにも綺麗になりました~
それではまたー
2016/06/21
みなさんこんにちはクルーの佐藤です。 暑くなったり寒くなったりで、体調を崩してはないでしょうか? 今年は梅雨前から7月中旬並みの気温になるなど、異常気象も多々起こっているようです。 ご注意ください。 今日は洗面台の交換をしてきました。 既存の洗面台を取り外しての取り付けのため、配管の穴を作ったり 水まわりの交換もするためなかなか大変な工事なのですが、 店長と二人で行ったためすぐに取り付けられました! 洗面台の交換自体は僕はあまりやってないのですが、慣れた人がいると早いですね! 洗面台の交換やキッチンの交換、レンジフードの交換などの作業も私どもにお任せください!
2016/06/20
ベンリー松本あがた店では、割引券等置かして下さるお店など探しております。
また、了解を得て日記やベンリー松本あがた店のサイトにも載せさせていただきたいです。
今回は、深志のピザ&パスタ ビーンズさんに置いて頂きました。
今の季節は、キノコを使用した料理がありました。
ビールセット、ワインセットがありますので、お昼からチョイ飲みなどもできます
是非、ご賞味くださいませ(o^―^o)
2016/06/19
こんにちは~
クルーの斧洞です。
今日もまた雨が降りだしましたね。
それでも楽しく過ごして行きましょう(^o^)
さぁ、今回は珪藻土塗らせて頂きました!
初めてですがワクワクな気持ちでした。
実際に作業すると力を入れ過ぎたりコテという道具の向きによって一度塗った珪藻土が剥がれたりして大変でした。
塗れるとこんな感じになりまーす
コテ等の痕が少しあってもあじが出ていいですね
2016/06/14
みなさんこんにちはクルーの佐藤です。 梅雨に入ったときいたのですが、全然降ってないですねー 僕は岐阜出身なのですが、向こうでは、梅雨はずっと降ってるイメージなので、違和感がありますねー さてそんな天気でも、室内作業は関係ありません! キッチンのお掃除してきました! レンジフードも油が大分溜まってましたが、 コンロ周りもなかなかついてました。 油だらけで曇っていましたが、作業後は鏡がわりにできそうなくらいひかっており、お客様からは、使いたくなくなるくらい綺麗だね!といっていただけました。 こういうお言葉をいただけるのがベンリーをしてての一番のやりがいを感じる時です。 みなさんに感動してもらえる作業をしようと、日々精進しております、一度みなさんのお困り事のご相談にのらせていただけませんか? 暑い夏、エアコンサービスや剪定、伐採、不要品処分のお手伝い等みなさまのお役にたてるサービスを提供させていただきます!
2016/06/13
皆さんこんにちは!梅雨に入ってしまいました。
今回は、お風呂の出窓枠の修理お手伝いをさせて頂きました。
既存の枠は、少しでぱっていて、見た目的にもお掃除的にも、んーーーーー(´;ω;`)
そこで今回は、枠を外しサイズを図り直し、組み立て直し…!
枠外した場所も、土台を作りハメ込みました。
最後は、コーキングを使わせて頂き終了しました。
コーキングは、難しくなかなか納得出来ず(´;ω;`)
まだまだな私ですが、よろしくお願いいたします。
2016/06/12
皆さん、こんにちは~
クルーの斧洞です。
梅雨入りしたはずなのに雨降りませんね。
良いのか悪いのか分かりませんね…
それでも元気に過ごして行きましょう(^^)/
さてさて、今回は初めてワックスを塗らせて頂きました。
まずワックスを塗る前に掃除機やモップ掛け(雑巾掛け)
をやります。
この時しっかりゴミを取らないとワックスを掛けた後ゴミが残り取れなくなり目立ってしまいます。
ドキドキしながら掃除をさせて貰いました(>_<)
このような感じに塗れました。
しっかりと掃除をしてワックスを塗れたと思います
また次回にお会いしましょう~
それではまたー
2016/06/09
久々の登場❗️クルーの大石デス|( ̄3 ̄)|
梅雨入りしたと言うのに……
∑(゚Д゚)
突然の大雨ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
あがたの森に 遠足に来て居た小学生が、慌てて帰って行きました(>人<;) (風邪引かない様にね⁉︎)
この時期は湿気がすごく、カビが発生しやすくなります❗️
エアコンの中もカビが発生し、カビ風を浴びているかも…(゚o゚;;
べんりーでは、エアコンクリーニングもやっていますので、一度ごご相談下さい‼︎
2016/06/07
みなさんこんにちはクルーの佐藤です。 みなさんのお宅では、ウォシュレット使っていますか? 最近では、どこでもウォシュレット付きのトイレが増えてきましたね。 入居の時にウォシュレットに交換したかたもおられるのではないでしょうか? そんなウォシュレットですが、お客様のご依頼で同日中に4台取り付けをしてほしいということで、つけてまいりました! 作業前の写真が消えてしまったため、ありませんが一台あたり30分程で取り付けられました! 僕の技術もあがってきたな、と自画自賛です。 ご自宅や引っ越し先の便座交換お任せ下さい!
2016/06/06
こんにちは!クルーの木下です。
今回は、水やりをやらせて頂きました!!!
移植された高木の水やりを中心に行いました。
スクスク育つてくれたら、嬉しいですねo(^o^)o
2016/06/05
こんにちは~
クルーの斧洞です。
この頃夜寒くなったりまた気温が上がり下がりしてますね。
塗装をさせて頂きました。
下地(錆止め)を塗りました。
今回の屋根ですがいつもよりか少し滑りやすい気がしました。隅の方をやってるとき怖かったですね(T-T)
出来はこんな感じになります
さて今回はここまでです
それでは体調や風邪には皆さんも気をつけて下さいね
私も最近風邪を引いて大変でしたので…
また明日も頑張って行きましょう(^^)/
またです!
2016/06/02
皆さんこんにちは!クルーの下平です。
6月に入りましたね。
新生活にも慣れてくる頃でしょうか?
これから、暑くなるにつれて
エアコンが大活躍してくる時期ですね☆
ベンリー松本あがた店ではエアコンの取り付けから
お掃除まで窓口一本で行います!
特にエアコン内部は埃やカビがたまりやすく、掃除もしにくいですよね。
そんな時は是非ベンリーまでご連絡下さい☆
ピッカピッカにしますよ☆
2016/05/31
みなさんこんにちはクルーの佐藤です。 本日はアパート管理をされているお客様からご依頼いただき アパートの共用部の清掃をしてきました。 アパートに住まわれているみなさん! そしてアパート管理されているみなさん! 共用部の廊下や階段に蜘蛛の巣や、排水口にカビや 藻が生えてなんとなく、全体的に暗く感じたりしませんか? そういったお悩みも私どもに任せていただければ、キレイにさせていただきます! 機械と水を使いますので少しだけ音がしたり、作業中は少し廊下が濡れますが、終わったあとはすっきりキレイになります! コンクリートの草抜きなども一緒に行います! これから暑くなって、なかなか外作業が難しい、そんな時も私どもにお任せ下さい!
2016/05/30
今日は、曇り、時にはパラパラと雨でした……
クルーの木下です。
こんな微妙な天気は、草むしりにピッタリの陽気です(笑)
これからの時期は、花や木、雑草も成長してきます。
花、木に栄養を吸収してほしいので、雑草は抜いておきたいですね!
忙しいお客様に代わって、私たちがお手伝いさせて下さい!
2016/05/29
松本市では、昨日、今日とクラフト市でした。
凄い人でビックリです(・・;)
クルーの木下です。
今回はトイレ掃除をやらして頂きました。
普段手の届かない所まで掃除します!
洋式便座を外してキレイにさせて頂きました。
皆様のトイレまもピカピカにさせて下さいねo(^o^)o
季節の変わりめなどお掃除いかがでしょうか!
2016/05/26
皆さん、こんにちは!クルーの下平です。
だんだんと暑くなってきて、夏も近づいてきましたね☆
夏に向けて最近増えてきてる、お問合せが
「網戸の張替え」です。
網戸が破れていたり、緩んでいたりしませんか?
虫が活発になる前に修繕してしまいましょう!
ベンリーへお任せ!(-ω-)/
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.