春ですね~☆

2016/04/06
こんにちは!
今日もぽかぽか日和で、
松本は桜が見頃です☆
あがたの森公園の桜さんです♪
青空と桜の組み合わせは素敵すぎますね。。!
カメさんも日向ぼっこしてました。
(白いのが甲羅で、中にひっこんでます。)
やっときた春を、
満喫したいと思います。
担当:ふるはた
2016/04/06
こんにちは!
今日もぽかぽか日和で、
松本は桜が見頃です☆
あがたの森公園の桜さんです♪
青空と桜の組み合わせは素敵すぎますね。。!
カメさんも日向ぼっこしてました。
(白いのが甲羅で、中にひっこんでます。)
やっときた春を、
満喫したいと思います。
担当:ふるはた
2016/04/05
皆さんこんにちはクルーの佐藤です。 桜も咲き始めいよいよ春!!ですね。 松本城の桜が見頃を迎え、ライトアップも始まっているそうですよ 僕も仕事終わりに行ってきたいなぁ さて今日からベンリーで塗装工事がいよいよ始まりました! まずは古い塗装のとれかかっている部分や、錆びの酷いところ洗浄及び補修! この作業を行わないと、塗装が終わって一年も経たないうちに塗料が剥がれることも… そうならないために丁寧に洗浄と補修をしていきます! 補修はあと半日かけてやっていきます。 これから数日かけてこの写真の屋根をキレイに塗り替えていきます‼ 出来上がりを楽しみにしていて下さい! 塗装や屋根の補修工事も承っておりますお気軽にご相談下さい!
2016/04/04
皆さま、こんにちは!クルーの木下です。
松本市午前中雨でしたが、晴れて良かったです。
昨日、松本~仙台市太白区まで荷物の運搬、エアコン取り付け作業、ラッキー君(ワンちゃん)の出入り口取り付け作業をやらして頂きました。
担当は、ラッキー君の出入り口作業でした。24時間好きな時に出入りできるように…
まずはサッシのサイズを図り買い物へ…帰ってきたのは予定より約1時間後???……ハイ!迷いました。
道は片側3車線、車は沢山…土地勘ナシ。仙台凄いとしか……(笑)買い物から帰ってきて作業!!
無事に出入り口完成!ラッキー君も喜んでくれていると思います。
お客様も喜んで頂きました。本当にありがとうございましたm(__)m
お困りがありましたら、どこでもお伺いします。
2016/04/03
こんにちは!
クルーの斧洞です。
さて、今回は引越し作業です。
そして何と新築の家への引越しでした。
建てたばかりなのできれいでしたし、デザインもよく凄いなと思いました。
冷蔵庫を2階に運ぶため階段の幅がギリギリで大変でしたが何とか運ぶことができ良かったです。
皆さま、よい休日は過ごせましたか?
それではまた次回
2016/04/02
ご無沙汰しています。クルーの木下です。
昼間暖かく、夜は肌寒く…体調に気を付けて下さいね!
さて、今日は初の一人での見積もりをさせて頂きました。
ドキドキと不安と………。
折りたたみ式、木製ベットの修理でした。
お客様から言われ見てみると、木の年輪部分からヒビが入っていました。
全体を観察してみるともう1カ所……
何とかなおせるように……プランを3つ提案でき、お客様とのコミュニケーションを取りながら……
なんとお手伝いさせて頂けることに!
期待以上に出来るように頑張ります!!!
2016/04/01
こんにちはー!
花粉症の方にはつらい時期ですね。。。!
腸内環境を整えると良くなると昨日教えてもらったので、
父に教えてあげようと思います。
さてさて、ベンリー松本あがた店ではお困り事の他に、
オリジナルグッズ制作も承っております☆
☆デザインからご提案できます!
☆小ロットから制作可能です!
今回は、オリジナルTシャツのご紹介です!
オリジナルキャラクターや、お子さん・お孫さんの描いた絵などなど。。
アイデアは無限大!!
これからあたたかくなる季節に合わせて、
世界で1つのTシャツをつくってみませんか?
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております♪
担当:ふるはた
※こちらはベンリー松本あがた店独自の事業です。
2016/03/31
皆さんこんにちはクルーの佐藤です。 3月も終わりですねー あっという間に時が過ぎていきますが 僕たちベンリーは時の流れに乗ってさらに皆さまの 役にたてるよう、努力していきます! さて今日は空室クリーニングをしてきました! 特にユニットバスの汚れやカビがひどかったのですが… 全部キレイに落としてきました! 新しい生活、新しい年度の初めにおうちのクリーニング してみませんか? 是非僕たちにお任せください!
2016/03/30
みなさんこんにちはクルーの佐藤です。
3月も終わりに近づきだいぶ暖かくなってきましたね。
同時に花粉の量も増えてきてつらい人はつらい季節です(´;ω;`)
本日はテレビが1チャンネルしか映らない!ということで
アンテナの調整 にお伺いしました。
引っ越してきたばかりの御宅で、一階は映るのに二階のテレビはだめでした。
早速スライダーをかけて屋根に上り調整をはじめましたがなかなかうまくいかない
とそこに店長登場!
店長が見てみるとなんと1つアンテナ線が抜けた状態になって隠れていました!
それをつなげてテレビの調整をすると…
無事に映りました!
まさかアンテナ線が抜けたままおいてあるとは…足元はよく見ないといけませんね
引っ越しシーズン、テレビやDVD、電気の配線、アンテナ調整、などなどどんな事でもご相談ください!
2016/03/28
こんにちは!
今日はぽかぽかな陽気で春を感じられた1日でしたね~!
さてさて、ベンリー松本あがた店ではお困り事の他に、
オリジナルグッズ制作も承っております☆
☆デザインからご提案できます!
☆小ロットから制作可能です!
今回は、ひのきの紙を使った商品のご紹介です!
ベンリー松本あがた店のオーナー会社は、長野県木曽郡にあります。
木曽といったら木曽ひのき!(お高級なんですよ!)
その木曽ひのきの間伐材と巧みな技術を使って、
「ひのきの紙」というひのきで出来た紙を
弊社では取り扱っています☆
こんな感じで、はがきや名刺やしおりにと大人気です!
(ちなみに、オーナー会社でもここまできれいに印刷ができるまで
色々と試行錯誤いたしました。。)
カラー印刷、レーザーでくり抜いたり。。など色々できます♪
贈り物にもとーってもおすすめです!
森林浴気分になれるかも?
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい♪
担当:ふるはた
※こちらはベンリー松本あがた店独自の事業です。
2016/03/27
皆さん、こんにちは!
クルーの斧洞です。
今回、洗濯時大切な物と一緒に洗濯してしまったので探すことになりました。
初めて洗濯槽の分解作業をさせて頂きました。
お客様の洗濯機は買ってから年数もたってないので分解最中もきれいでした。
洗濯槽をこんな感じに分解できることを知れて勉強にもなり良かったです。
ですが、お客様の大切な物が見つかることができずに残念でした。
洗濯する時、うっかりして物をポケットに入れたままにしてしまうこともありますが皆様も気を付けて下さい
それではまた
2016/03/26
皆さんこんにちは!クルーの下平です!
本日はハウスクリーニングに行ってきましたよ☆
お風呂とキッチンを重点的にやらせて頂きました!
引っ越しに伴ってのクリーニングだったので、
次の方が気持ちよく使えるように頑張ってきれいにしてきました!(^^)!
皆さんもお掃除でお困りであれば、是非ベンリーへどうぞ!
2016/03/25
店長です。
今日は、日差しは届いていましたが、風が冷たくて
一日寒い松本でした。
さて、本日は浴室のドアノブがとれてしまって、お困りの
お客様のところに行ってまいりました。
ドアノブがとれているだけなら付け直せばいいなあと思い
伺うと、中が完全に錆びて、動かなくなってました。
早速交換です。しか~し!錆びついてとれない。
何とか道具を駆使して、開けたものの、ご覧のとおりでした。
作業も無事に終了して、喜んでいただけました。
どうも隙間から水が回っていたみたいです。
これはベンリーではできないかなあ~と思う前に
まずは、ご相談ください。
最後まで、お付き合いありがとうございます。
2016/03/24
皆さんこんにちは!クルーの下平です。
先日、お引越しのお手伝いに長野市まで行ってきました。
丁度1年前に松本から長野市までの引っ越しを担当させて頂いたのですが、
今回、松本に戻るにあたって、前回と同じ担当者の方とのご指名を頂いて、
長野から松本への引っ越しをさせて頂きました。
去年の作業を覚えていてくれて、しかも、指名までして頂いて、凄く嬉しかったです。
お客様に人を覚えてもらって、声をかけてもらうと、ベンリーで働いてよかった~と思います!
皆さんも、お困りごとを相談する時に、思い切ってクルーを指名してみてはいかがでしょうか!?
( *´艸`)
2016/03/23
店長です。
朝晩は、ダウンジャケットを着こんでの通勤の松本です。
三寒四温の寒が寒すぎます。極端な天気で体がついていけませんね~
さて、本日はアルミサッシが動きづらいということで、中央まで行って
まいりました。
だいぶ年季の入った、サッシは一人では動かせないほどに重くなってました。
戸車という車輪の部分が、写真のようにもう円になってませんでした。
早速、交換です。
古い戸車を外し、新しい戸車を付けるのですが、これが中々外れず
少し苦戦しましたが、そこはベンリー、無事に取り付けて
お子様でも開閉できる、スルスルサッシに大変身。
お客様にも大変喜んでいただけました。この瞬間が至福の時です。
いつも、使っていて重くなってきたなあと思ったら、それは点検のサインです。
車輪が割れて、回らなくなってしまう前に、調整だけでもしておけば
長持ちしますよ。
お困りごとに、すぐに駆け付ける「ベンリー松本あがた店」はすぐそこです。
最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。
2016/03/22
こんにちは!
クルー大石です。
今日は極秘任務を受け、上田市に行って参りました!
作業は一時間ほどで無事に終え、真田幸村に別れを告げ戻って参りました!!
帰る道中、山がきれいでしたよ。
皆さんも、ちょっと足を止めて見てみてはいかがでしょう!?
2016/03/21
みなさんこんにちは!クルーの下平です。
だんだん暖かくなってきましたね
でも、花粉所で苦しんでいる私。誰か助けて~( ;∀;)
本日は珍しいのに遭遇しました!!
なんと!
「鹿」
シカです。山道で偶然遭遇。激写!
滅多に見る機会がないので。少し感動しました。
仕事をしていると、面白い事が沢山あります。
これからも毎日に感謝しながら仕事して行けたら最高ですね☆
2016/03/20
クルーの斧洞です。
今回は先日チラシを配った所のお問い合わせで不用品処理のお手伝いでした。
タンスも綺麗でまだまだ使えそうな物もありました。
黒い棚(?)が予想外に重くビックリしました!
お客様の部屋もかなりスッキリして広くなり良かったです。
皆さま、まだまだ気温が安定してないので風邪には気を付けて下さい。
それではまた~
2016/03/19
店長です。
昨日の夕方から降っていた雨も、午後には止んだ松本です。
暖かくなりました。長袖で仕事をすると、汗ばんでしまいました。
さて、いつも何気なく、いや意識して使ってらっしゃる方も
少なくないとは思いますが、使えなくなって初めて、その有難味を
知るものに、浴室の換気扇がありませんか?
今日は、その浴室換気扇の交換の模様です。
お客様のところに伺うと、換気扇をスイッチを入れても、唸り音が
するだけで、一向に回る気配がありません。
だいぶ年月を経た、代物とお見受けいたしました。
最新式のファンが取り外して、丸洗いができるものと交換しました。
「静かですね~、実に静か」
そんな感想が、ふと漏れた作業後でした。
回らなくなった換気扇は、感謝を込めて後始末させていただきました。
長年ありがとね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
2016/03/18
こんにちは!
明日は小学校からの親友の結婚式があるので、今日からうきうきなふるはたです。
もうちょっと、お仕事頑張りますー!
さてさて、
ベンリー松本あがた店ではお困り事の他に、
オリジナルグッズ制作も承っております☆
☆デザインからご提案できます!
☆小ロットから制作可能です!
本日は、オリジナルタオルのご紹介☆
本場、今治産なので触り心地がとってもいいです♪
もこもこ、ふわふわ、です。
カラーで、細かいところもきれいにプリントできます☆
こちらはハンカチサイズですが、
フェイス、バスタオル等、サイズ色々あります!
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ~!
※こちらはベンリー松本あがた店独自の事業です。
2016/03/17
皆さんこんにちは!クルーの下平です。
今日は少し遠くに行ってきました!
富士見町!まだ雪が残っていて、静かな良い処でした~★
お仕事はハウスクリーニング、不用品処理のお手伝い、運搬の複合作業をしてきました( ..)φメモメモ
限られた時間でしたが、凄くきれいに出来てお客様にも喜んでいただけましたよ!
ベンリーは多少遠くても、どこへでも出張致します!!
PS雪だるまは休憩時間作ってもらいました☆ カワイイでしょ( *´艸`)
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.