引越しのお手伝い!!!
2015/03/12
どうもクルーの上條です!
本日はお引越しのお手伝いさせていただきました(^~^)
引越しのお手伝いをさせていただくのは
自分は何度か経験があるのでその経験を生かしながら
そして尚且つ先輩の指示をききながら作業してきました⊂( ^-^)⊃
でも今思えば自分も道具の名前、使い方すらもわからないことがあったのんだなってことをふと今日おもいました(^~^)
そう考えれば自分も少しは成長できたかなと思いました!!!
これからも多くの現場をこなして確実に成長していきます!!!!
ですので自分を、ベンリー松本県店をこれからもよろしくお願いします(⊃-^)
今日は画像ないです!すいません!!!

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
「ベンリータウン」~地域密着型情報サイト~
2015/03/11

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。
今日の日記では、皆さんに
ベンリータウンを知ってもらおうと
思っております!
ベンリーのホームページには、
ベンリータウンというコーナーがございます。
http://m-agata.benry.com/fc-benrytown-top/
地域(松本市周辺)の、お店・病院・イベント情報を、
お客様のお好きな紹介文で告知できるコーナーです。


ベンリータウンは、
トップページの右側の欄にございますよ♪

申込用紙に必要事項を書いていただくと、
情報を無料で掲載することができます!
「地域の商店のオーナー様向け説明」
http://m-agata.benry.com/fc-benrytown-keisai/
もちろん、地域にお住まいの方も、
情報を無料で入手できます!
「地域にお住まいの皆様向け説明」
http://m-agata.benry.com/fc-benrytown-want/
ベンリー松本あがた店では、
2013年のオープン当時に更新して以来、
全くベンリータウンを更新しておりませんでした!(⊃-^)
しかし、今月から、本格的に
ベンリータウンにどんどん地域情報を
加えていくことにいたしました!\('Д')/
さっそく今週は、でんでん様のページを増やしましたよ~(((^-^)))
http://m-agata.benry.com/fc-benrytown-bargain/?n=1876&page=1
ベンリー松本あがた店は、地域の人々に愛される会社を
目指しております。
このベンリータウンが、その目標を達成する
助けになればと思っておりますので、
応援よろしくお願い致します!

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
震災から4年・・・
2015/03/11
皆さんこんばんは。クルーの吉川です。
ちょうど4年前の今日、東日本大震災がありました。
私はその時は学生で、被災こそしていなかったものの、
テレビで巨大津波の様子を目のあたりにし、
自然の驚異に、ただただ絶望しておりました。
それと同時に、多くの被害者・被災者のことを考えて、
胸が苦しくなりました。
その気持ちは今も変わっていませんが、
やはり多少は、当時の意識が薄れていっているのも事実です。
風化させてはいけません。
地震、津波に対する意識は常に高めましょう。
巨大な地震がつい4年前に起こっており、
それによって多くの人が苦しめられているといった事実も
忘れてはいけません。ぜったいに。
偉そうなことは言えない立場だなぁ・・・
と思っている自分でも、これくらいは言ってもいいですよね?
最後に、被災者の方々に、心からお見舞い申し上げます。

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
ポスティングDAY
2015/03/10
こんにちは、松本あがた店の古幡です。
今日、クルーのみんなは1日ポスティングに出かけていきました。
朝はとても気持ちのよい晴れ!だったのですが、
お昼頃から、
雪→ふぶき→あられ→強風(寒いやつ)と
移り変わる天気。。。
みなさん、お疲れさまでした。
風邪引かないようにね!
みなさんのポストに入っているチラシは、
いつもこんな感じで届けられています。
私もこんなに大変だとは知らなかったので、
これからは気にしてみなきゃ!と思いました。

ベンリーのチラシが
ほんの少しでも、
みなさんのお目にとまりますように。。☆

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
ショールームの準備、撤収のお手伝いをしました。
2015/03/09

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。
先週末、とある家電製品メーカー様が
浴槽やキッチンなどのショールームイベントを
伊那市で開催されたのですが、
そのショールームの一部の準備・撤収作業
を手伝わせて頂きました!
私たちが担当したのは、
お風呂場、洗面台、キッチンの展示
それぞれ1点ずつ。
準備は金曜日の朝に行いました。


よくある展示品ですが、
これを自分たちで作り上げたと思うと、
感慨深いものがありました(⊃-^)
ご依頼者様が運送会社さんで、
作業もご一緒にさせて頂いたのですが、
ご依頼者様はかなりのベテランの方で、
流れるような作業は圧巻でした。
もちろん私たちもプロなので、
最高の仕事をする自信はあるのですが、
それでもまだまだ学べることがあるなぁ・・・
と感じたのでした(^¬^)
日曜日の夜に撤収作業をして、今回の作業は完全終了!
スムーズに終わってよかったです!

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
空き家ブーム
2015/03/07

※インターネットより
こんにちは。
松本あがた店の古幡です。
この時間(夕方)になると、
あがたの森へカラスたちが帰ってきます。
小さい頃、そんなような歌があったなぁと想い出しました。
でも、魔女とか出てきそうなぐらい飛んでるので、
ちょっとドキドキします。
さて最近は、
空き家のお片づけのお仕事がありました。
不要品処分のお手伝いです。



色々な物を運ばさせて頂きました。
最近流行っていますよね、空き屋を少し改装したオシャレなお店とかお家とか。
空き家を貸し出す人も、借りる人も増えているんだとか。
私もそういうの大好きです。
不要品処分のお手伝いは、
不燃物:1kg 100円(税抜)
可燃物:1kg 50円(税抜)
で、松本あがた店はさせて頂いております。
お見積りは無料ですので、
空き屋を片付けたい!と言う方や、
不要品処分に困っている方は
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。

- 0120-085-785
- 0263-39-7680

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
おすすめです!
2015/03/05
みなさん、こんにちは!
松本あがた店の古幡です。
さて本日は、
ベンリーのおすすめなお仕事をご紹介いたします。

洗濯槽クリーニングです!
みなさんはご存知ですか?
表からは見えませんが、洗濯機を使用して5ヶ月程経つと、
爆発的に菌が増えるという怖い話を。。
私も知らなかったのですが、このお話を聞いて、
まず市販の洗濯槽用の洗剤を使用してみました。
それでも何だか怪しい。。
そこでこのクリーニングをお願いしました。
洗濯機を解体した中を見るのも初めてで、
ちょっと感動&面白い~とわくわくしていましたが、
洗濯槽の裏側を見てぞっとしました。
カビがびっしり!!
茶色いー!黒いー!
本当に。。ぞっとしますよ。
これじゃあ、洗濯じゃなくて
カビを服にわざわざつけているようなもの。。
こわすぎる。。今年一番こわいことでした。。
クリーニングは約2時間、スチーマーや専用の洗剤で丁寧にしてもらいました。
まるで新品!のように真っ白にしてもらえましたよ。
自分では洗濯機の解体なんて難しいし、
カビをとるのって大変だし、
とりきれなかったりするし。。
本当にやってもらって良かったと、心から思いました。
お子さんがいらっしゃるお宅はもちらん、
1年以上使い続けている洗濯機がある方は、
ぜひ1度クリーニングをおすすめします。
お値段は大きさにもよりますが、約13,000円~です。
お見積り無料ですので、ぜひお問い合わせ下さいね。
以上、長くなってしまいましたが、
最近感動したベンリーのお仕事紹介でした。

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
スクイジーを使う瞬間がとても楽しい!
2015/03/04

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。
先日、空室クリーニングに行ってきました!

私は窓ガラス担当でした!
こんな汚れていた窓ガラスでしたが・・・

ウォッシャーとスクイジーと洗剤を巧みに使い、
ピカピカに磨き上げましたよ(^-^)d



- 0120-085-785
- 0263-39-7680
はじめまして
2015/03/03

3月からお世話になってます、古幡(ふるはた)です。
早くみなさんのお役に立てるよう頑張りますので、
どうぞよろしくお願いします!
松本に住むのも初めてなので、いろいろ楽しみたいと思います☆
会社の隣のパン屋さん。。。おいしいw

- 0120-085-785
- 0263-39-7680

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
本日(((^-^)))
2015/03/01
どうもクルーの上條です(^-^)
久しぶりに日記書きます!
本日は引っ越しのお手伝いをやらせていただきましたヽ(^o^)丿
ものすごくおもたい冷蔵庫を運んだんですが、
もう重すぎて腕がパンパンですm(__)m
けれどお客さんとても喜んでくれてよかったです!!!
どんなに重い物でも持ち上げられるような力がほしいものです!

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
トタン屋根を修理しました。
2015/02/28

皆さんこんにちは。クルーの吉川です。
本日もベンリー松本あがた店は、
メンバー全員フル稼働でした。
5件ほど作業を行ってきたのですが、
その中で一番印象的だったのが、
トタン屋根の修繕作業でした。
丸まってしまったトタン屋根を・・・

釘を打ち込むことで

平らに戻しました!

キレイにできてよかった!(((^-^)))

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
引っ越しラッシュですね!
2015/02/27

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。
昨日は、社員全員で、
お客様のお引っ越しのお手伝いを
しました。

近場への引っ越しだったのですが、
荷物がとても多かったこと、
組み立て式ベッドは分解してから
運搬したこと、
そして、エアコンの取付・取外しの作業も
行ったこともあり、
丸一日かかりました!
えらい疲れた!(方言)

さて今回の日記では、
前回のお引っ越しのお手伝いの時に
書けなかったことを書きましょう!
今回の作業も、
大きなトラックをレンタルして
荷物を運搬しました。
そして、このトラックの荷台に上手に詰め込みが
できるかどうかで、
サービスの質が全く変わってしまうのです!
トラックの荷台は大きいので、
荷物をスカスカにつめてしまうと
中で荷物が大きく動いて大変危ないです。
そこで、荷物が動かないようにややギッシリつめる
ことがポイントになってきます。
一番奥には、積みやすい段ボールを隙間なくつめ、
その手前に冷蔵庫や洗濯機などの大型家電を置きます。
さらに手前には、タンスやテレビ台などの
横に長い家具を置き、奥の荷物をおさえます。
テレビやガラス製品などの壊れやすい物は、
衝撃を吸収する布で包みこんでから載せます。
そして、それでもできた隙間に
その他の小さい荷物、細長い荷物をつめていくと・・・
安全な積み方になります!
まだまだ細かい詰め込み指南があるのですが、
大体はこんな感じです。
私、初めてこれを知った時、
とても衝撃的だったんです・・・。
あれただ載せているだけじゃないんだ!
って、もう感動で頭がヴァー、となって。
こんな所にも一つの技術が詰まっているんだなぁ、って。
後はこれを、メモを見ずにできるように
なりたいですね(笑)

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
すごく忙しい!
2015/02/25

皆さんこんにちは。クルーの吉川です。
ここ数日、まさかの大盛況で、
クルー総出で一日中作業しております!
日記を書く暇もありませんでした・・・。
HP更新サボっててごめんなさい(⊃-^)
しかし大変ありがたいですね!
新たな店舗目標達成のために、
このペースを保ち続けられるよう、

サービスの質の上昇、
プロモーション(宣伝)の増加、
などなどを行い、精進します!
前の日の時点の予定ですが、本日の予定は、
・冷蔵庫の移動
・空室クリーニング
を日中行い、
・イベント撤収のお手伝い
が夜にある、
といった感じですね。
空室クリーニングはもう少しかかりそうですが・・・、
今日も予定通り作業が終わりそうです(^¬^)!
それではまた明日!

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
やったね店長!スタッフが増えるよ!
2015/02/21

皆さんこんにちは。クルーの吉川です。
お蔭様で、ここ数日で
ポスティングスタッフがどんどん増えていっています!
これで、店のプロモーション体制が整って参りました!
新たに、ポスティング管理部が
来月から本格的に始動するのですが、
これなら幸先のいいスタートが切れそうですね(^¬^)
さらに!
来月の頭にはもう一つ大きなイベントが!
ベンリー松本あがた店の店舗の一部を利用し、
「あがたの森デザイン研究所(仮)」
が始まります!
新たな仲間も加わります!
これについてはまた後日・・・。
先日、とても大きな印刷機が届きました!
あがたの森デザイン研究所(仮)で
利用するもので~す(((^-^)))

なんだあのでっかいモノ・・・

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
浴室換気乾燥暖房器を取り付けました その3
2015/02/20

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。
またまた浴室換気乾燥暖房器を取り付けた時の
話をさせてください!
(浴室換気乾燥暖房器を取り付けました その1)
(浴室換気乾燥暖房器を取り付けました その2)
この浴室換気乾燥暖房器は、
ジメジメした雨の日でも
浴槽で洗濯物を干せるように
浴室のコンディションを変化させる
役割があるのですが・・・。
物干しざおを架けられなきゃ意味がないですよね!
そこで、浴室換気乾燥暖房器を取り付けるときには、
ランドリーパイプ(お風呂場用の物干しざお)の
工事もさせて頂いています!




着脱可能の便利な装置です。
やっぱり浴室(以下略)はいいですね~。
私も将来はこれが付いたお風呂のある家に住みたいです!

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
オーナー会社のホームページに・・・
2015/02/19

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。
私たちベンリー松本あがた店のオーナー、
<山田印刷株式会社のホームページ>に・・・
私たちの店舗写真が掲載されることになりました!
今日の朝、何枚かパシャリしてきましたよ~。



楽しみだなぁ(((^-^)))

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
うん、おいしい!
2015/02/18

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。
最近久しぶりに牛肉を食べました。
普段は豚肉や鶏肉ばっかりなのですが、
たまには牛肉を食べてみようと思ったのです。
やっぱり牛肉はおいしいですね。

- 0120-085-785
- 0263-39-7680
♡♥♡バレンタインデー♡♥♡
2015/02/17

皆さんこんにちは!クルーの下平です。
今年の2月は雪が少なくてすごしやすいですね。
さて、先日はバレンタインでしたね☆
私も一年で楽しみな1日なのですが☆
今年はなんと、
親しくさせて頂いてるお客様からや、スタッフさんからも美味しいお菓子を頂きまして、
大変嬉しい限りです☆
皆様ありがとうございます☆
ベンリー松本あがた店はこれからも地域の皆様に喜んで頂けるように頑張ります!!
これからもよろしくお願いします☆

- 0120-085-785
- 0263-39-7680