またまたレンジフード修行の宮坂ですヽ( ・∀・)ノ
2013/11/05
本日午後のお客様もレンジフードでした!
とても綺麗に保たれているお宅でしたが、ファンやレンジフードは女性一人のお掃除で取り外して・・・っていうのは難しいですよね(・ω・`*)
またタバコを吸われるお宅ではヤニの色が付いてしまいますよね( ;´Д`)
本日のお客様も油とヤニの両方が気になる・・・という方でした!
そんな気になる色も気にならない位キレイにお掃除できました(´ω`*)
宮坂も少しずつ成長できてるのかなぁ?と思いつつお仕事頑張りますσ*ゝω・)
そして市川さんはとっても頼りになるクルーです(・ω・。)
クルー2人とも日々学び頑張ります!
奥様がゲームがお好きでお話が出来て宮坂はとても嬉しかったです!
写真は、素早く動く機敏な市川さんの手です(o・∀・o)止まることなくヒュンヒュン動きます!
自分では中々綺麗にできないフィルターの穴汚れ(;´Д`)
2013/11/05

こんにちはヾ(。・ω・。)
本日午前はレンジフードのお掃除に市川さんと行かせていただきました!
本日のお客様は、自分でフィルターをキレイにしようとしたけど市販の洗剤と自分の力では綺麗に落ちなくて困ってたの・・・ということでした(*・ω・*)
レンジフードのフィルターって細かい穴が開いたものや、長細い切れ目がいっぱいあって埃や油が目詰まりしてしまうんですよね・・・(・ω・;ll)
ご自分でやるにはとても大変な作業ですよね(ΘωΘ)
そんなフィルターを今日はピカピカにしてきました!
やっぱりフィルターがキレイになると空気がちゃんと通りますね(・ω・。)
お客様宅にはポメラニアンのわんちゃんが居ましたヾ(*´エ`*)ノ
めちゃくちゃ可愛かったです!
新品みたいになったねぇ~(。-ω-。)
2013/11/04

本日午前中にスタッフの市川さんとレンジフードのクリーニングに行かせていただきましたヾ(。・ω・。)
一概にレンジフードと言っても色々な種類ありますね!
宮坂にとっては日々のお仕事が勉強の場になっています!
ありがたいです(●´∀`●)
本日のレンジフードはプロペラ型のレンジフードでした!
ご年配の方のお宅で、家を建ててからずっとレンジフードの中までなかなか手が届かなくて自分でやる機会が中々なかったということでした(・ω・。)
中々お掃除できなかったということで、油の量は少し多めでしたがクリーニング後はサラサラになりましたよヽ(*^∇^*)ノ
「新品みたいになったねぇ~」と言っていただきとてもうれしく思いましたσ(´ω`*)
また頑張る気持ちが貯まります(`・∀・+´)
最近メガネを買い替えたスタッフの宮坂でした!

エアコン清掃(ロボ付き!)
2013/11/03

店長です。
最近は、クルーの宮坂女史が、店舗日記を更新しているので
すっかり、ご無沙汰の店長ですが、しっかりお仕事
しておりますよ!
本日1件目は、「ムーブアイ(確か、宮●藍ちゃんがCMしていた)」付きの
エアコンの分解洗浄に、行ってきました。
分解した時の、部品点数が半端ない量です(笑)
お客様も「キレイになりました」と喜んでいただけました。
オープンキャンペーンも残りわずかです。
この機会に是非! 体感してみてください。
ありがとうございます。
午後は枝切り(*・ε・*)なんかいい匂いの木でした。
2013/11/02

午後は枝切りのお仕事に行かせていただきましたよ!
宮坂は初めての枝切りでした(*・∀・*)
とってもオシャレなお宅のオシャレな木を店長が角刈りにしてきました!
綺麗に角刈りになってましたよ(*>∀<)ノ))★
宮坂はひたすら下で降ってくる枝の片づけに追われていました・・・
でもなんか木の匂いが清々しい作業現場でした!
これからクリスマス・・・の時期がきますね!
電飾飾る木などの枝切りしますよ(*´ゝv・`)ノ店長が綺麗に角刈りに・・・
あ。きれいに枝切りしてくれますよ!
ぜひぜひお庭のオシャレ考えてみてくださいね♪

これから寒い時期・・・油も固まる時期・・・(・ε・`*)
2013/11/02

本日午前はまたまたレンジフードのお仕事に行かせていただきました!
今回はプロペラ型のファンでした!
ご年配で最近上の方までちゃんとお掃除できなくて・・・というお客様でした(・ω・`)
これからの時期、寒いと関節が動きづらくなったりして尚更お掃除はしづらいですよね・・・
そんなお客様の代わりにお掃除してきました!!
油が多く長い時間付着しているとレンジフードなどの塗装部分と融解していしまい油を落とすと、塗装部分もはがれやすくなってしまいます(・ω・`)
できれば定期的にお掃除したいですよねヾ(・ω・。)
そんな時は是非気軽にお声かけください!
お見積りは無料ですよ(*´ω`*)

店長は洗濯機の下のお掃除してました(●´∀`●)ノ
2013/11/01

本日午前のお宅では、レンジフード以外に洗濯機を置いてある部分のお掃除のお仕事をいただきました!
市川・宮坂組がレンジフードをお掃除している間に店長がきれいにお掃除しましたよ♪
洗濯機の下は生活の中で目にはあまりつかない部分ですが、洗剤などが多く落ちて汚れが溜まってくとカビや細菌の栄養になり、どんどん増えて臭いの元になります・・・
お洋服を綺麗にする場所でカビの臭い・・・って嫌ですよね(・ω・;)
一度自分の洗濯場はどうなのかな?と気にしてみてはいかがでしょうか(。・ω・。)☝
ちなみに店長もわんちゃんを見て顏がゆるんでいました(*ノ∀`*)

わんちゃん(´ω`U)
2013/11/01
こんにちはヾ(●´∀`●)
本日の宮坂は午前中に店長と市川さんとレンジフードクリーニングのお仕事に行かせていただきました!
今回も頑固な油が付着していました(;-ω-)
女性の力では簡単に落ちない油汚れはおまかせください(`・∀・+´)b
レンジフードから垂れてしまう油もきれいさっぱり、つるつるさらさらになります!
壁の色も油の色から昔の色に戻ったんじゃないかなぁと思います!
そうそう!今日のお宅には小さくて可愛らしいわんちゃんが居ました!
可愛くて可愛くて・・・癒されました(●゚ω゚●)
