皆さんこんにちは。クルーの吉川です。
実は、ベンリー松本あがた店に、
先月から2台目の高圧洗浄機が仲間入りしていました(^-^)
この高圧洗浄機、早速何回か出番がございましたよ!
とある病院様の、換気扇・エアコンのフィルタークリーニングに伺ったときの様子を
ご覧ください↓
9月に入りまして、肌寒くなってきましたね~。
9月1日といえば、そう、衣替え。
(1週間近く過ぎてしまいましたけどね('-'))
ご不要になりましたお洋服などがたくさん出てくる時期ですが、
お部屋のお掃除などは私たちにお任せくださいね~(^¬^)
さて、我らがベンリー松本あがた店のホームページで、
地域のお店・イベント・病院の情報を紹介する
ベンリータウンというコーナーがあるのですが、
今月に入ってから1件更新しましたよ~(^-^)
皆さんおはようございます。クルーの吉川です。
屋根塗装日記最終回です!(^-^)
キスミー(^-^)! クルーの吉川です。
屋根のペンキ塗り紹介その2 いってみましょう!
屋根のペンキ塗りをしたぜ。 part1(9月2日店舗日記)
屋根の洗浄が終わった後は、いよいよ塗装(ペンキ塗り)を始める訳なんですが・・・。
私たちは、塗装の際に、二度塗りを行います。
一度塗装をして、後日もう一度塗装することにより、
よりキレイな仕上がりになるのです!
さて、本日の日記では、一度目の塗りが終わった後の
様子をご紹介いたしましょう。
手が届かない所はこのバーを使います↓
おっと!今日はここまでにしましょう('-')
次回の日記では、完成した屋根をご覧ください!
それでは 三⊂( ^-^)⊃
やったぜ。
皆さんお久しぶりです!クルーの吉川です(^-^)
屋根のペンキ塗り(塗装)をしました。
ひと月ほどかけての大作業でしたが、ようやく完了いたしました!
そこで、本日から3回連続で、屋根にどんどんペンキが塗られていく様子を
店舗日記でご紹介いたします(^¬^)
本日は、ペンキが塗られる前の屋根の様子をご覧ください↓
(塗装前日には、高圧洗浄機などで、屋根をキレイに洗浄します。
これらの写真は洗浄後の写真です☆ミ)
これらのトタン屋根が、どのように塗られていくか、
乞うご期待!
屋根のペンキ塗りをしたぜ。 part2
屋根のペンキ塗りをしたぜ。 part3
2015年