photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー松本信大前店 店舗日記TOP

3月と4月はやっぱり引越しする方多いですね!

2015/03/31

皆さんこんにちは。クルーの吉川です。

3月ももう今日で終わりですね!
振り返ってみると・・・

引越しのお手伝いが多かったなぁ・・・('-')

ほとんど毎日やっていたような感じがします(^-^)



なので、今日の日記は、
また引越しのことについて
書こうかなと思います\('Д')/



引越しのお手伝いの話は、
過去の日記でもいっぱい書きました。

なので、今回はちょっと特殊な物を運搬した
話を書きますね(^¬^)

---




デデドン!

巨大なマットレス


マットレスも新居に運び込んでほしい、
というお客様でのことでした。

マットレスカバーを上から被せて、
Dカンベルトで縛りました。

それがこの写真です!



このようにすれば、

ベルトが持ち手になり、運びやすくなります。

さらに、
お客様のマットレスを汚すことなく
トラックに積み込める
という利点も!






梱包は比較的簡単にできたのですが、
運び出すのがやや難しかったです!

エレベーターで4階から降ろしましたのですが、
エレベーターの幅と高さが
マットレスの大きさギリギリだったので・・・汗


しかし、無事に降ろすことができました!

しかし、本当にギリギリだったので、
次は窓から吊って降ろした方がいいかなー、
と思いました(⊃-^)

(吊り上げ・吊りおろしは追加料金がかかりますが、
より安全迅速に運搬ができるのが利点ですね!)



 





さて、本日で平成26年度が終わりです!

日本は慣習的に、3月と4月の境目を年度の切れ目に
することが多いですよね!

しかし、ベンリー松本あがた店は、
おととしの10月にオープンしたこともあり、

10月がいい区切りなんですよね・・・。

「4月だ!新年度だ!心機一転がんばろう!」

という気分がわからない! 笑



しかし、やっぱり私も日本人なので、
4月になるとちょっとワクワクするのです。




さて、

みなさん、

来月からも、

ベンリー松本あがた店を、



よろしく!!!!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

ベンリー松本あがた店ポイントカード

2015/03/30

皆さんこんにちは。クルーの吉川です。

始まりました!ベンリー松本あがた店ポイントカード


---

今月の下旬ごろから、
「ベンリー松本あがた店ポイントカード」
を、ご利用くださったお客様に配り始めています。


このポイントカード、お得がいっぱいです!
大きな特徴といたしまして、
2種類の割引サービスがございます。

まず1つ目はこちら。

スタンプ20個で¥3000オフ!



作業料金として3000円(税抜き)ご利用ごとに、
スタンプを1個おさせていただきます。
このスタンプが20個たまると、
カードを3000円割引のサービス券として使うことができます!



もう一つの割引サービスはこちら。

次回予約で¥500オフ!



ポイントカードには、次回予約を書き込む欄があります。
次回予約をしていただくと、
次回の作業料金が500円割引になります。



2つのお得なサービスが詰まったポイントカード、
皆様もぜひご利用ください!





 




そういえば、
以前日記で、ヴォーカルの発表会に私が出場すると
書きましたよね!

今月末、皆の前で歌うよ!



昨日がその日でした!
皆様、ご声援ありがとうございました!

さて結果ですが、
なんと私、ステージング賞とインストラクチャー賞の
2冠に輝きました!
やったぜ。

着々と、目標にしている「歌える便利屋さん」
に近づけています!これからも精進いたします。

それではまた明日!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

引越しのお手伝い(^~^)

2015/03/27

どうもクルーの上條です(^~^)

だいぶ久しぶりに日記書かして貰います!

本日は引越しのお手伝いさせていただきました(((^-^)))

自分はベンリー松本県店で働きはじめて半年になりますが

最初よりコツがつかめてだいぶ楽に作業できるようになりました♪

これからもっとお客様に喜んでいただけるように

がんばりますのでよろしくお願いいたします(((^-^)))

前にも紹介しましたがポイントカードはじめましたー!!!

ぜひご利用になってくださいね(^¬^)

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

ほしい。。

2015/03/26

こんにちは☆

京都水族館でしか買えない、
(通販やってない)
サンショウウオのぬいぐるみ
(上から2番目ぐらいのサイズ)が、
すごく、ほしいです。。!

最近毎日サンショウウオのことを
考えています。
恋しい。。

※2日間、お仕事と関係ない話ですみません。
※画像はインターネットより
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

癒されます。

2015/03/25


ずっと気になっていた多肉植物。
ほっておいても
すくすく
ぷにぷに
育っております。

癒されます~

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

ハイスパット

2015/03/24

皆さんこんにちはクルー下平です。

本日はトイレのつまり抜きをしてきました。
作業前の写真を撮り忘れてしまったのですが、
便器の水が今にもあふれそうになっていました。

まずは水をくみ出して・・・
ここで登場!Benry7つ道具、ハイスパット!(7個どころではないんですけどね笑)

これは簡単に説明すると便器内に、圧縮した空気を打ち込み、詰まりの原因を取り除く道具です。
当然打ち込めば水がはねるので、
周りを養生して発射!
無事詰まりをとることができました。
写真はとれませんでした。(わすれてました)

トイレ詰まりもおまかせください!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

店長がんばったよ。

2015/03/23

みなさん、こんにちは!
本日は、ベンリー松本あがた店の我らが店長、
斉藤が作業させて頂きました、
お家の壁修理のお仕事をご紹介いたします。


家の壁に立派な穴が。。!
大丈夫、直していきますよ~!



まず、修正、補強しなければいけない箇所をきれいに切り取り、
裏側から補強していきます。



穴を埋めていきますよ~!






最後に壁紙を貼って完成!




お客様にとても喜んで頂けたようで、
斉藤もうれしそうでした。(よかったね、店長!)

このくらいの壁の穴でしたら、
約2時間ぐらいの作業で、材料費、作業費を含めて14,000円位~です。

お見積りは無料ですので、
「うちにもこんな穴があいて困ってるわ~」という方、
お気軽にお問い合わせ下さいね。
お待ちしております!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

お引越しシーズンですね(^-^)

2015/03/22

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

今週末は、土曜日も日曜日も、
引っ越しのお手伝いを丸一日させていただきました!

冷蔵庫、洗濯機、タンス、etc...

大きな物を、息を合わせて運び込みます!

2人で運ぶ時は、声をかけあい、
お互いの見えない箇所を教えあうのがポイントです!


二段ベッドは、
分解してから新しいお住まいに運び込み、
その場で組み立てました!

 


この時期はお引っ越しシーズンなので、
毎日のように、こういうご依頼が入ってきます。

ありがたいですね(⊃-^)

 

明日もがんばろう!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

看板の撤去を行いました。

2015/03/20

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

本日は、看板撤去のお仕事をしてきました!






高い所にある、結構大きな看板でした。
なので、2人がかりの作業でした。

Dカンベルトで看板をしっかり縛り、
吊るすことに成功!



後は横のネジを外して、
佐藤さんと息を合わせて下ろしました!








もう一つ、巨大な看板も外しました。
こちらは、外す前の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、('-')

こんな大きな看板を外しましたよ!


キレイさっぱり(^-^)






重かったけど、安全に撤去できました!
よかった!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

地域情報満載の、ベンリー松本あがた店のHPだよ~(^-^≡^-^)

2015/03/19

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

本日は、空室クリーニングと、
家具の一時お預かりと、
不用品処理のお手伝いに伺ってきました。
お仕事いっぱい!(^-^)


空室クリーニングは、
お客様に大変喜んでもらいました!



---


今週、ベンリータウン2件更新しましたよー。

松本深志高校音楽部志音会第13回演奏会 開催のお知らせ
(松本深志高等学校音楽部志音会様)


3月29日(日)14:00開演(13:30開場)
 於 :ザ・ハーモニーホール(松本市島内4351)
 入場料 :1,000円(全席自由)

詳しくはこちら



 「志音会」は、
深志高校音楽部の卒業生と在校生が中心となって
演奏活動をしています。
 今回は、前半に楽しく可笑しい喜歌劇、
後半には重厚なシンフォニーを、
一度にお楽しみいただけます。
ぜひご来場下さい!


私、実は深志高校音楽部合唱班のOBなんです(((^-^)))
今回は都合があり、私は発表会に参加できないのですが(⊃-^)
少しでも発表会の成功に貢献したかったのです!

「ベンリータウンに掲載してみませんか?」
と、私のほうから交渉させていただきました!

かなり本格的な室内楽と合唱のコンサートになります。
みなさん是非お越しください!




有限会社 池田ラジエーター工業所 様

詳しくはこちら



普段、倫理法人会などで大変お世話になっております♪
約3,000種類のラジエーターを常備している、
とても頼りになる専門店です!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

穴まで二つあいちゃった♪

2015/03/18

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

昨日、やまびこドームの天井のガラスクリーニングを
行ったのですが・・・

靴下に穴が・・・。

しかも両方同じ箇所にwwwww



踏ん張ったんだろうなぁ・・・自分('-')

ガラスの上に乗っかってはいけないので、
足に負担のかかる体勢で踏みとどまらなければ
ならなかったのです。

しかも、靴下破れたことに、
家に帰ってから気づくというマヌケっぷりですよ~。

次はもっと楽な体勢を探します(⊃-^)

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

まきば山荘のお掃除をしました。その2

2015/03/17

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

先週末は、アルプス公園のまきば山荘様の
店舗クリーニングに伺ってきました。

先週の土曜日にも日記を書いたのですが・・・
まきば山荘のお掃除をしました。

今日の日記はその続きです!


店舗クリーニング最終日は、
主にガラス清掃を行いました。



掃除する前がこんな感じです。

冬季の間、休業するお店なので、
仕方ないですね・・・。


それがこのようになりました!

ガラスにお庭の様子が映るほどにキレイに
できましたよー(^-^≡^-^)

網戸もお掃除できました。


お昼は、食堂でいただきました。おいしかった(^~^)




別館入り口



同じく別館お庭沿い


本館の宿泊部屋の窓も掃除し、


お食事スペースもモップがけしました。



趣のある、素敵な旅館様をお掃除できて、
本当によかったです!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

人も建物も

2015/03/15

店長です。

久しぶりの、日記アップです。
忘れられないためにも、たまには、ね。

今日の松本は、連日続いた寒さも一段落しましたが
風は強かったです。

なんだか、まだまだスタッドレスタイヤは、履き替えられそうにありません。

そうそう、時期が来たら、皆様スタッドレスタイヤ夏タイヤ」ご用命下さい!

さて本日は、浴室の引き違いドアの開け閉めが、重くてかなわんとおっしゃる
お客様のところに、お伺いさせていただきました。


これなんだかわかりますか?


そうなんです。戸車のなれのはてです。もう、タイヤが外れてありません。
それでは、ドアも重いですよね。
調べてみると、1988年に製造が終わってました。
あらゆる、手段で調べ上げたところ、代替品が見つかりました!

もう、注文しましたので、あとは来た物を取り付ければ大丈夫です。

人も建物もメンテナンスが必要ですね。

『ベンリー松本あがた店』は、どんな、お困りごとも何としてでも解決します。

先ずは、お気軽にご相談ください。

ありがとうございます。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

まきば山荘のお掃除をしました。

2015/03/14

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

本日は、アルプス公園の、まきば山荘様の
店舗クリーニングに伺いました。

4月から、冬季休業が明け、
本格的にオープンするので、
それに向けたお掃除です!
(プレオープンは、本日3/14からでした。)

昨日、今日、明日と3日間に及ぶ作業です。
本日は、食堂の床の清掃と、キッチンの
レンジフードクリーニングを主に行いました。

床清掃は、何本もの道具を
段階的に使い分け
、進めていきます。

(1)まずはポリッシャーで床を磨きます。




(ポリッシャーが届かない所は、隅こすりで磨きます。)


(2)次に、カッパギ(フロアスクイジー)で
床の水分を取り除きます。




(3)最後に、モップで仕上げます。


カッパギで水気を取らないと、
モップを上手くかけられないので、
上記の作業の進め方は、理にかなったものなのですよ~

完了後↓






※ポリッシャーは、かなり扱いが難しいです。
まず、ブラシ部分の静止ができない。
上手い人がやらないと、壁にゴン!です。

まさに清掃業のプロフェッショナルしか
使いこなせない道具です。
私も早く使えるようになりたいです。



明日は、主に宿泊のお部屋のガラス清掃を行います!
いっぱいありますが頑張ります!


 

まきば山荘のお掃除をしました。その2

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

今月末、皆の前で歌うよ!

2015/03/13

皆さんこんにちは。クルーの吉川です。

本日私は、午前中は引っ越し業者様の応援
午後は家具移動を行いました。



午後の家具移動のお客様については、

幅の大きなタンスを、1階から2階
運搬するという難しい作業だったのですが、

よりタンスを高く上げて、
手すりの上のスペースを上手く使い、
安全に運ぶことができました!


ハイパットという、
壁を傷つけない為のカバーをタンスにかぶせたので、
より安全さが増しましたよ~(^-^)




更に、予定より多くの家具を予算内で
運べたこともあり、
お客様からはかなりの高評価を頂きました!

ありがたいことですね(⊃-^)

 



 

さて、話は変わりますが・・・。

 

 


今月末、松本市波田で行われる歌唱の発表会に、
私吉川が参加することに決定いたしました!(^-^≡^-^)



日時:2015年3月29日(日)11:00~
場所:松本市波田文化センターアクトホール
(長野県松本市波田10106-1)
入場無料

もし時間がございましたら、お気軽にお越しください。
おそらく私は最後の方の出番だと思われますが・・・。

いつもと違う私を見てもらえたらと思います(^¬^)

それではまた≡⊂(^-^)⊃ 




結果

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

引越しのお手伝い!!!

2015/03/12

どうもクルーの上條です!

本日はお引越しのお手伝いさせていただきました(^~^)

引越しのお手伝いをさせていただくのは

自分は何度か経験があるのでその経験を生かしながら

そして尚且つ先輩の指示をききながら作業してきました⊂( ^-^)⊃

でも今思えば自分も道具の名前、使い方すらもわからないことがあったのんだなってことをふと今日おもいました(^~^)

そう考えれば自分も少しは成長できたかなと思いました!!!

これからも多くの現場をこなして確実に成長していきます!!!!

ですので自分を、ベンリー松本県店をこれからもよろしくお願いします(⊃-^)

今日は画像ないです!すいません!!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

「ベンリータウン」~地域密着型情報サイト~

2015/03/11

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

今日の日記では、皆さんに
ベンリータウンを知ってもらおうと
思っております!


ベンリーのホームページには、
ベンリータウンというコーナーがございます。


http://m-agata.benry.com/fc-benrytown-top/


地域(松本市周辺)の、お店・病院・イベント情報を、
お客様のお好きな紹介文で告知できるコーナーです。







ベンリータウンは、
トップページの右側の欄にございますよ♪




申込用紙に必要事項を書いていただくと、
情報を無料で掲載することができます!
地域の商店のオーナー様向け説明

http://m-agata.benry.com/fc-benrytown-keisai/


もちろん、地域にお住まいの方も、
情報を無料で入手できます!
地域にお住まいの皆様向け説明

http://m-agata.benry.com/fc-benrytown-want/


ベンリー松本あがた店では、
2013年のオープン当時に更新して以来、
全くベンリータウンを更新しておりませんでした!(⊃-^)

しかし、今月から、本格的に
ベンリータウンにどんどん地域情報を
加えていくことにいたしました!\('Д')/


さっそく今週は、でんでん様のページを増やしましたよ~(((^-^)))

http://m-agata.benry.com/fc-benrytown-bargain/?n=1876&page=1




ベンリー松本あがた店は、地域の人々に愛される会社
目指しております。

このベンリータウンが、その目標を達成する
助けになればと思っておりますので、
応援よろしくお願い致します!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

震災から4年・・・

2015/03/11

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

ちょうど4年前の今日、東日本大震災がありました。

私はその時は学生で、被災こそしていなかったものの、
テレビで巨大津波の様子を目のあたりにし、
自然の驚異に、ただただ絶望しておりました。

それと同時に、多くの被害者・被災者のことを考えて、
胸が苦しくなりました。

その気持ちは今も変わっていませんが、
やはり多少は、当時の意識が薄れていっているのも事実です。


風化させてはいけません。
地震、津波に対する意識は常に高めましょう。
巨大な地震がつい4年前に起こっており、
それによって多くの人が苦しめられているといった事実も
忘れてはいけません。ぜったいに。


偉そうなことは言えない立場だなぁ・・・
と思っている自分でも、これくらいは言ってもいいですよね?



最後に、被災者の方々に、心からお見舞い申し上げます。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

ポスティングDAY

2015/03/10

こんにちは、松本あがた店の古幡です。
今日、クルーのみんなは1日ポスティングに出かけていきました。
朝はとても気持ちのよい晴れ!だったのですが、
お昼頃から、
雪→ふぶき→あられ→強風(寒いやつ)と
移り変わる天気。。。
みなさん、お疲れさまでした。
風邪引かないようにね!

みなさんのポストに入っているチラシは、
いつもこんな感じで届けられています。
私もこんなに大変だとは知らなかったので、
これからは気にしてみなきゃ!と思いました。



ベンリーのチラシが
ほんの少しでも、
みなさんのお目にとまりますように。。☆

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680

ショールームの準備、撤収のお手伝いをしました。

2015/03/09

皆さんこんばんは。クルーの吉川です。

先週末、とある家電製品メーカー様が
浴槽やキッチンなどのショールームイベントを
伊那市で開催されたのですが、

そのショールームの一部の準備・撤収作業
を手伝わせて頂きました!

 


私たちが担当したのは、
お風呂場、洗面台、キッチンの展示
それぞれ1点ずつ。

準備は金曜日の朝に行いました。



よくある展示品ですが、
これを自分たちで作り上げたと思うと、
感慨深いものがありました(⊃-^)

 


ご依頼者様が運送会社さんで、
作業もご一緒にさせて頂いたのですが、

ご依頼者様はかなりのベテランの方で、
流れるような作業は圧巻でした。

もちろん私たちもプロなので、
最高の仕事をする自信はあるのですが、

それでもまだまだ学べることがあるなぁ・・・
と感じたのでした(^¬^)





日曜日の夜に撤収作業をして、今回の作業は完全終了!

スムーズに終わってよかったです!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-085-785
  • 0263-39-7680
1 / 2 1 2
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索